横浜市の歴史的建造物「旧第一銀行横浜支店」の施設名称が「BankPark YOKOHAMA」に決定

 竹中工務店(社長:佐々木 正人)、CRAFTINGJAPAN(社長:長江 一彌)、グッドルーム(社長:小倉 弘之)で構成するグループ「BankPark YOKOHAMA(バンクパーク ヨコハマ)」が横浜市より賃借して施設運営を担う「旧第一銀行横浜支店」の施設名称が「BankPark YOKOHAMA」に決定しましたので、お知らせします。また、グッドルームが同施設で運営する「goodroom lounge横浜馬車道」が、本日7月31日に先行開業しました。

外観イメージ(イベント時)

施設名称「BankPark YOKOHAMA」について

本施設は明治時代に建てられた銀行建築を2003年に一部を曳家保存し形態復元された横浜市認定歴史的建造物です。建物としての歴史的価値を生かしながら、市民から世界の観光客にまで愛される新たな拠点としての役割を与えたいという想いから、この名称が生まれました。
「Bank」は銀行建築である建物の歴史的ルーツを表し、「Park」は歴史的建物をパーク化し、みんなの公園をつくるという想いを表現しています。歴史溢れるまちのシンボルに、日々の暮らしを彩る文化芸術の拠点や分野の垣根を超えた共創の場をつくることで、明るい公園のような「出会い、学び、育つ」場所になることを目指します。
なお、施設全体のグランドオープンは、2025年10月4日(土)を予定しています。グランドオープンに向け、このたび、ティザーサイトを開設しました。今後、都度、情報を更新していきますので、ぜひご覧ください。

断面イメージ

「goodroom lounge横浜馬車道」の先行開業

グッドルームは、歴史的建造物である旧第一銀行横浜支店内に「goodroom lounge 横浜馬車道」を先行開業しました。当施設は、B1階のタッチダウンスペース、2-3階に企業ごとの個室区画や会議室などのワークスペース機能に加え3階には新たな交流と共創を促進するラウンジを設置しています。多様な働き方を支援するため、全国の拠点が利用可能な月額プランから、顔認証によるスマートなドロップイン利用まで柔軟に提供。ラウンジでは、地域住民や周辺企業も参加いただけるイベントなども開催し、市民、企業、クリエイターの豊かな繋がりが生まれる場所を展開します。

goodroom lounge横浜馬車道
3階ラウンジイメージ
月額会員
【全拠点利用】
【全拠点利用】
18,800円/月で馬車道・戸塚・保土ヶ谷を含む全国20拠点以上の拠点、サウナ等の特典も使い放題のお得なプラン。
月額会員
【1拠点利用】
12,800円/月で馬車道拠点のコワーキングスペースが使い放題、初めての方にオススメのプラン。
都度会員利用
※8月上旬開始予定
880円/30分〜 顔認証で入場〜退場時間を自動計算し、コワーキングスペースを気軽にスポット利用できるプラン。

goodroom LOUNGE webサイト

1階の店舗名称を「CRAFT.」に決定

象徴的な吹き抜け空間を持つ1階の店舗名称は、「CRAFT.」に決定しました。世界各地の工藝作品や商品を集積させる工藝ギャラリー、全国から選りすぐりのフード・ドリンクを提供するカフェに加えて、フラワーショップ、ライブラリーを設け、文化・芸術・観光の発信の場所として計画します。2025年10月4日(土)のオープンを予定しています。

「BankPark YOKOHAMA」施設概要

現在の建物は、渋沢栄一翁により創設された第一国立銀行の支店として開設された後、関東大震災で被災後の1929年に第一銀行横浜支店として復興されたものを原型として2003年に当地の再開発事業の中で一部を曳家して復元されたものです。本町通りから馬車道にかけての一帯は、戦前の横浜金融界の中心地であり、その歴史を体現する貴重な建物として、2003年に市の歴史的建造物に認定されました。
創建時の建物位置が都市計画道路予定地となったことから、建物の特徴である先端バルコニ一部分が現在の位置へ曳家され、横浜アイランドタワー(高層棟)の低層部に組み込まれて公益施設として再生され2003年に現在の姿となりました。曳家保存・形態復元の設計は槇総合計画事務所が行い、施工には竹中工務店が携わりました。その後、「文化芸術創造都市施策」を進める横浜市によって実験的に活用されてきましたが、このたび、当施設の価値や魅力を生かして活用できる運営者として「BankPark YOKOHAMA」が選定されるに至りました。
本年の本施設の開業に向けて、竹中工務店の設計・施工により改修工事を2025年4月から進め、6月末に完了しました。

所在地横浜市中区本町6丁目50-1
延床面積(登記簿面積)約1,934㎡
構造・階数RC造、一部S造・地上3階、地下2階
改修設計・施工竹中工務店
デザインアドバイザー槇総合計画事務所
Pagetop